産休・育休はキャリアチェンジのチャンス?パパとママのモヤモヤ論争

国会でも言及されるなど、近年産休・育休中のキャリアチェンジに注目が集まっています。産休中の時間を活用できれば、キャリアアップも夢ではありません。しかし、産後は身体の負担も大きく、なかなか自分の時間が取れないという声もあります。そこで今回は、産休中のキャリアチェンジについてSNSで調べてみました。

目次

今後のライフプランを考えてキャリアチェンジを考えるママも

妊娠・出産などライフステージの変化によって、今後のキャリアについて考え直すママも多いのではないでしょうか。中には産休中にスクールに通い始めたママや産休・育休中のキャリアチェンジに成功したママも!自分のキャリアを見つめ直す時間を作るのも、良いかもしれませんね。

第一子でキャリアチェンジ転職、基本リモートに

今後のライフプランを考えてキャリアチェンジや準備が必要

産休・育休を機に未経験からwebデザインを学びたいとスクールに入会

産休・育休は活用すべき?ママのキャリアチェンジにモヤモヤ

昨今、日本でも産休・育休を取りやすい社会になりつつあります。産休はキャリアチェンジのための準備期間ととらえるパパも多いようです。産休中のキャリアチェンジに成功し、仕事と子育ての両立ができるようになったママもいるようですが、育休中の転職には否定的な意見も…?

育休や産休は活用すべき

産休・育休はキャリアチェンジのための準備期間

育休中に副業やら転職活動するのってどうなの?

未経験でも大丈夫?タイミングが難しい?何をすればよいかモヤモヤ

産休中に新たな勉強を初めたママやスクール受講を決意したママがいる一方、未経験から新しい仕事を始められるのか不安なママも。キャリアチェンジを検討してはいるものの、産休中はタイミングが難しいとの声もあるようです。

投資の勉強をして収入が得られるスキルを身につけるのが大事

仕事について考え直し、Webデザインスクール受講を決意

未経験からできるのだろうか

キャリアチェンジ検討中だけれど…

キャリアチェンジはほんとタイミング厳しい

産休・育休中は自分のキャリアを考えるチャンス!改めて自分自身と向き合ってみては?

産休・育休中に今後のキャリアプランやライフプランに悩むママも多いでしょう。産後はなかなか自分の時間が取れないというママも多いかもしれませんが、自分のキャリアを考えるまたとないチャンスです。自分の個性や強みと向き合って、今後について考えてみてはいかがでしょうか。

mamaniおすすめのキャリアチェンジお役立ちリンク

ストレングスファインダー

仕事や人生を成功に導くあなたの「強み」は何でしょうか。強みを活かすための戦略やアイデア、ヒントが詰まったベストセラーの最新版。あなたの才能を開花させるための指針となるかもしれません。

コンピテンシー診断

直感的に答えて意思決定の癖を把握。質問に答えるだけでコンピテンシー、つまりあなたの持っている強み、向いている仕事、自分と相性の良い上司のタイプや部下のタイプなどが分かります。

メイカラ

現役ライターからマンツーマンで指導してもらえるWebライティングスクール。Webライターコースのほか、デザイン、マーケティングなどについても学べます。伴走&個別指導で未経験の方でも安心です。

スタディサプリENGLISH

TOEIC対策コースやビジネス英語コースなど、自分に合ったコースで学べる英語学習アプリの決定版。初心者もOKで、1回3分から学べるので産後ママのスキマ時間学習にもおすすめです。


16Personalities
個人の性格を16通りの性格タイプに分類する無料の診断で、近年若い人たちを中心に人気を集めています。キャリアプランを考える上で、あなたの強みや思考パターン、適した職業などがわかります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住のワーキングマザーで3歳の男の子を子育て中。こだわり派のパパ・なんでも「細かすぎる」息子と喧嘩しながら仕事との両立に奮闘しています。食べること飲むことがが大好きだけれど、常にカロリーとにらめっこ。ダイエットも兼ねた週3のランニングが良い息抜きです。

目次