チャイルドシートを選ぶポイントは?いつからジュニアシートにする?

子どもと一緒に車に乗るときに必要なのがチャイルドシート。着用するのは当然だけれど、種類も豊富で迷ってしまう方も多いのでは。今回mamaniでは、チャイルドシートを選ぶ際に気を付けているポイント、下の子が生まれたら買い替える?何歳からジュニアシートに移行すればいい?とモヤモヤしているパパママの意見をSNSで集めてみました!

目次

どれがおすすめ?「回転式」or「トラベルシステム」or「インパクトシールド式」?

さまざまな種類があるチャイルドシート。「親にとって使いやすいもの」、「子どもが嫌がらずに乗ってくれるもの」「座席が取り外しできて、ベビーカーにも取り付けられるものがいい!」など選ぶポイントも色々です。ここでは、SNSで人気の高かった3つのタイプをご紹介します。

■回転式

・回転するチャイルドシート買ってよかった!移動が楽&おむつ替えもできる

■トラベルシステム

・マキシコシ買ってよかった。ベビーカーにも付けれるし、チャイルドシートとしても使えて便利

https://twitter.com/_____y_a_39/status/1468577009488248835

■インパクトシールド式

・肩紐がないタイプのチャイルドシートを買ってよかった!

チャイルドシートの大切さを訴えかける声も…

・チャイルドシートを付けるのは大変ですが、子どもの命との引き換えにはならない

https://twitter.com/white_stomach_/status/1691014990755770368

新品、中古、レンタル?チャイルドシートって思っていたより高いかも?と悩むパパたち

新品を買うか、中古を買って使い倒すか、レンタルにするか?2人目が生まれたら…?と悩むことがいっぱいあるみたい。中古、レンタル派のママに対し、2人目ができたらまた使えるし、新品を買えばいいのでは?というパパの意見も。レンタルだと管理に気を遣ったり、よくよく調べると割高という場合もあるかもしれません。

■上の子用に買ったものを下の子にも使う

・上の子用に買ってそのまま下の子でも使ってます。

■高い?新品や中古を買うかレンタルか…悩むパパたち

・高くて買うの躊躇しちゃった

・中古のものを1歳まで使ってから新しいものを買います。正直、中古買った方がレンタルするより安い!

・「二人目できたらまた使えるし、家が狭いわけじゃないから買ってもいいんじゃない?」という夫

ジュニアシートは何歳から何歳まで使えるの?買い替えや配置などモヤモヤがいっぱいのママたち

チャイルドシートからジュニアシートに移行するのは何歳くらい?下の子が生まれたら2台目どうしよう…とママたちも悩みが尽きません。1歳から使えるチャイルドシート・ジュニアシート兼用のものを買えば長く使えるみたいですが、家庭によってジュニアシートに移行する時期は違うよう。たくさん悩んで買ったはずなのに失敗したーなんていう嘆きの声も。子どもの安全面に関わってくることなので、しっかりと選びたいですね。

■何歳から何歳までジュニアシート?

・来週6歳になる上の子もまだちゃんとホールドされているジュニアシートです

・長女が2歳半過ぎくらいにはジュニアシートに乗ってたよ(´ェ`)

・歳の差育児なので、下の子はチャイルドシートは上の子はジュニアシートに買い替え

・シートベルトの安全性は身長140cm以上なのでまだジュニアシートが必要

■買い替えや車内の配置に悩むママたち

・チャイルドシート2台目どうしよう問題。レンタルとかだと汚したり壊したりが怖い

・上の子のジュニアシートと下の子のチャイルドシートの配置悩む

・ベビーシート、チャイルドシートの買い替え問題は我が家は失敗したなぁ

・チャイルドシート後悔してる。車との相性が微妙に悪くて1歳半頃にジュニアシートに

購入orレンタル、2人目が生まれたらどうするのか…夫婦でよく話し合おう!

購入かレンタルか、2人目が生まれたら買い替えるのか…家庭によって必要なチャイルドシートは違ってくるかもしれません。値段や種類も様々ですが、まずは子どもの安全面を第一に考えるのがいいのではないでしょうか。夫婦でよく話し合い、子どもの年齢や体格に合った適切なチャイルドシート・ジュニアシートを選びましょう。

サイベックス トラベルシステム

トラベルシステムとは、ベビーシートに乗せたお子さまを起こさずに、お車 ⇄ ベビーカー ⇄ 室内へと、移動ができる便利な機能です。お子さまが生まれて退院するときから使うことができます。身長45cm〜87cm(新生児〜生後18ヶ月ごろ)まで使用できるチャイルドシートです。

エールベベ サラット3ステップ クワトロ プレミアムW

インパクトシールドをお子さまの上に乗せて、車のベルトを通すだけで取付できます。お子さまをベルトで直接締め付けず、大きな衝撃吸収材でお子さまをサポートします。お子さまの成長にあわせて最適なスタイルが選べる、1~11才頃まで使えるロングユースタイプです。

エールべべ クルットR リシェ

「クルットR」には、使い勝手を追求した機能が満載。ジャンピングハーネスやスムーズな回転構造など赤ちゃんの乗せ降ろしに慣れていないママ・パパでもストレスフリーで乗せ降ろしができます。

アップリカ ジュニアシート ライドクルー ISOFIX

ヘッドレストの左右に装備された衝撃吸収材が、もしもの時の衝撃を吸収し、お子さまの頭を守りつづけます。お子さまの成長に合わせた2つのモードのロングユース設計で、100cmから150cmまで長く使えます。

RECARO J1 Neo ジェイワン ネオ

無理なく正しく座れて、成長期の子どもの姿勢を支えるチャイルドシートです。1才頃~12才頃(9kg~36kg)もの長い期間使用できるよう、ヘッドサポート位置が7段階で調節できます。125cm以上かつ22kg以上のお子さまはブースターシートモードでも使用できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住のワーキングマザーで1歳女の子を子育て中。毎朝、天気の関係なく長靴を履きたがる娘と格闘するも、今のところ全敗中。産後太りが戻らず、ジムの会員登録をしたけど、家事や育児が終わってから夜中のチョコレートがやめられないのは私だけではないはず。そろそろ第2子の妊活をしたいと夫婦で話し合っているものの、仕事との両立に悩み中です。

目次