子どもの歯磨きの工夫は?どんなことをしてる?パパとママのモヤモヤ論争

子どもが歯磨きを嫌がり、苦戦しているパパとママは多いのではないでしょうか。泣いて嫌がる子に歯磨きをさせるのは大変…でも虫歯にはさせたくない!パパとママが歯磨きを習慣化させるため、どのように工夫しているのか、SNSの声を集めてみました。毎日大変な思いをしているパパママ、ぜひチェックしてみてください!

目次

歯磨きって楽しいと思わせるのが大事!絵本や好きなキャラクター物もいいかも

歯磨きが苦手な子には、まずは歯磨きって楽しい!と思わせることが大事みたい。明るく声掛けをしてみたり、美味しい味のする歯磨き粉を使用してみたり、歯磨きに関する絵本を読むのも効果的のようです。子どもが虫歯にならないよう、あの手この手でパパもママも必死です!

歯磨きアプリは神アプリ!でも、無理やりやったらかわいそうというパパも

歯磨きアプリやテレビの力を借りて、楽しく歯磨きをしてくれるパパたち。子どもの嫌がる気持ちに共感し、絵本や歌でスキンシップをとりながらうまく誘導するパパもいました。それでも嫌がる子には足で子どもの顔を挟んでチャチャっと終わらせてしまうこともあるようです。しかし、無理やりにでも歯磨きさせたいママと、無理やりはかわいそう!というパパで対立してしまうことも。小さい子の歯みがきは本当に難しいようです。

こんな工夫をしているパパたち

・歯磨きアプリ「ポケモンスマイル」がまさに神アプリ
・テレビをうまく使えば強い味方
・子どもの目線に立って、前もっての準備が大切

歯磨きに苦戦するパパたち

・小さい子どもの歯磨きは難しい
・無理やり歯磨きはしないパパVS無理矢理でもやらせたいママ

ご褒美をあげるのが効果的かも!でも泣かれると心折れてしまうママも…

キャラクター歯ブラシ、絵本、電動歯ブラシは多くのママが試しているようでした。なかでも色々試してみて、ご褒美の歯磨きタブレットがよかった!との声がありました。お菓子のような感覚で食べられるので子どもにとっても嬉しいみたい。一方、歯磨きアプリはいいものの、終わった後にスマホを見たくなっちゃうという悩みも。子どもも歯磨きを嫌がっているけど、ママも嫌だ~という心の叫びも見つけました。心折れそうになっても頑張っているママたちを応援したくなりますね。

こんな工夫をしているママたち

・キャラクターの歯ブラシや絵本を用意
・光る電動歯ブラシを購入
・ご褒美タブレットが効果あり
・美味しい歯磨き粉を買う

歯磨きに心折れそうなママたち

・アプリの後スマホで動画見たくなっちゃって悩ましい
・せっかく最近慣れてきたのに、また泣かれて心折れそう

子どもの目線に立って、楽しい時間を作ることから始めてみるといいかも?

パパもママも様々な工夫をして歯磨きしていることがわかりました。子どもの目線に立ち、楽しい気分で絵本を読んだり、アプリの力を借りたりして毎日試行錯誤しているようですね。SNSでは、フロスやマウスウォッシュを使用している方も多く、子どもの歯磨きへの意識の高さが伺えました!色々なものを試してみれば、子どもに合ったやり方を見つけられそうです。

ポケモンスマイル(アプリ)

歯みがきのイヤイヤタイムを、ポケモンたちがワクワクタイムに変えてくれるアプリです。ポケモンと一緒に「むしばきん」と戦って、「むしばきん」に捕まってしまったポケモン達を助けよう!

pigeon タブレットU キシリトール+フッ素

口の中で酸をつくらない、キシリトール配合のタブレット。緑茶エキスパウダー由来のフッ素を配合。アレルゲン不使用・シュガーレス。誤って飲み込んでも気管をふさぎにくいように配慮したU字型です。

SUNSTAR ドゥークリアこどもハミガキ粉[グレープ味]

歯の主成分であるカルシウムの取り込みを促進して歯質を強化、むし歯を予防します。フッ素と還元パラチノース(助剤)を配合。お子さま向けにカラフルなデザインと「しまじろうとその仲間たち」のキャラクターで楽しい歯みがきタイムを演出するグレープ味です。

braun 子供用電動歯ブラシ キッズPRO

お子様用の小さい丸型ブラシヘッドが、歯にピッタリフィットして回転するから、簡単かつ短時間でキレイに磨けます。左右の振動に上下振動が加わった3D丸型回転で、虫歯の原因となる歯垢を物理的にたたき落とします。

はみがきあそび(絵本)

歯みがきが、楽しいしかけ絵本になりました。遊びながら歯みがきの習慣が身につきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住のワーキングマザーで1歳女の子を子育て中。毎朝、天気の関係なく長靴を履きたがる娘と格闘するも、今のところ全敗中。産後太りが戻らず、ジムの会員登録をしたけど、家事や育児が終わってから夜中のチョコレートがやめられないのは私だけではないはず。そろそろ第2子の妊活をしたいと夫婦で話し合っているものの、仕事との両立に悩み中です。

目次