もうママ– Author –

8歳、6歳、2歳のママ。第3子の出産を機に情報誌の広告営業を退職後、自宅でフリーランスとして開業。長女の英検受験を機に英語の勉強を始め、英語関係のpodcastをしながら仕事をしているが、聞き取れた単語のみ発するので、家族に不審がられる。夫は筋トレに夢中の筋トレサレ妻。最近は子ども達から「鬼、時々ママ(笑)」と言われ、自分の本業が何か見失いつつある。
-
ファミリーでパーティスペース利用してる?リアルな活用方法とパパママのモヤモヤとは?
-
こどもの保険入ってる?加入時期のモヤモヤ詳しく知りたい方必見!
-
子どもが増えたらどうする?ママチャリ最新事情!
-
子どもの習い事って親も大変?お当番や送迎にモヤモヤするパパとママ
-
ハイブランド?着心地?コスパ?パパとママのキッズファッションに関するモヤモヤポイントとは
-
転落事故防止、みんなはどうしてる?おすすめの対策と、パパとママのモヤモヤとは
-
忙しくても美容にこだわりたい!でも実際は…パパとママの美容脱毛に関すモヤモヤ論争
-
子どもの迷子対策はどうしてる?GPS機能などを使った子どもの居場所管理にモヤモヤするパパとママたち
-
話題のChatGPTを子どもが利用するのってアリ?ナシ?パパとママの反応は
-
公園での行楽用テントは新しいスタンダード?パパとママのモヤモヤ論争